ヨガで暮らしと心を整える

【赤ちゃんのおもちゃ】猫型のにぎにぎを手縫いで手作り。

巣作り本能がひと段落したら、次にやってきたのが、何か手作りしたい本能(?)

▼  部屋を整えたい・片付けたいブーム再来中。

モビールも作ってみましたが、他に何か作れるおもちゃはないかな?と調べてみると、ラトル(ガラガラ)だったり、にぎにぎと呼ばれる赤ちゃんが握ってあそぶおもちゃが出て来た。

にぎにぎ 作り方 猫

赤ちゃんのファーストトイの代表格がにぎにぎだとか。

これなら私でも作れそう、どうせだったら好きな猫型にしよう、と久しぶりのチクチクブーム。

ミシンがないので手縫いです。

猫のにぎにぎ、手縫いでの作り方。

適当に丸いもの(私は小皿を使いました)を使って猫の形を作ります。ちゃんとした形のものよりちょっといびつな猫を作りたかったので、型紙も適当 笑。

にぎにぎ 型紙

出来上がりサイズは大体10センチくらいのもの。

布を切ったら、最初に顔を刺繍して。刺繍もやり方わからなかったのでかなり適当。笑

目の作り方を調べたら出てきたのが「フレンチノットステッチ」というやり方。

猫 にぎにぎ 手作り

顔ができました。私はこのくらいのゆる加減な顔が好き。市販のは顔が整いすぎてるんですよね…。

あとは、裏返して布を合わせて印に沿って縫っていくのですが、縫い方はこちらを参考にしました。

手縫いのベビーグッズ ドーナツのにぎにぎ

この縫い方だと縫い目が目立たなくていいな、と。

最後に返し口から綿と鈴を入れて出来上がり。

赤ちゃんの触感を育てるおもちゃ。

綿の代わりにビニールを入れてシャカシャカさせたりするのも良さそうです。

指の触感を育てるために、お米などを入れている方も。

にぎにぎ 手作り

最初、普通のドーナツ型から練習で作っていたので、夫に「何個にぎにぎ作るん?w」と言われる。

うまくできたひとつは、同じく妊婦で猫好きの友人にプレゼント(無理やり。笑)

小さく作ったものを、うちの猫のおもちゃにとあげてみたけど、あまり反応なく。笑。

赤ちゃんにも見向きもされないかもしれないけど、いいんです。

この時間が楽しかったのと、出来上がった時の満足感で充分だったから。

こちらもどうぞ