ヨガで暮らしと心を整える

呼吸法はマタニティ期にも出産にも子育てにも役立つ。

妊婦の記録用アプリとして「トツキトオカ」というものを使っていますが、開くたびに色々と赤ちゃんがメッセージをくれます。

今日開くとこんなメッセージ。

トツキトオカ アプリ

毎日やってるよ!笑。

腹式呼吸はマタニティ期にも出産にも役立つ。

ヨガの呼吸法が役立つ」いうのは今の妊婦生活の中で本当に実感しているところ。

呼吸法にどれだけ救われたか。ほんとヨガやってて良かったーと何度も何度も思いました。

だから全力でそれ妊婦さんに伝えたいところなのですが。笑

妊婦になってからはちょっと不安になった時、身体がしんどい時、お腹が張った時、気づいたらいつもフゥーーーーと息を吐く深呼吸がくせになってました。

私がしんどいってことは赤ちゃんもしんどいだろうから、ひたすら酸素を送ろう、と。

難しく考えず、ただ長くふぅーーーとため息のように吐くだけ。

▼  呼吸法というシンプルで本物の智慧。

しばらく続けていると、これが不思議とやっぱり落ち着きます。痛みや張りも治る。

アシュタンガヨガの練習では鼻から吸って鼻から吐き、胸を使って呼吸するウジャイと呼ばれる方法を実践します。

ですが、妊婦になってからはそれにこだわらず、その時々で気持ちのいい呼吸を。

特に楽に深呼吸できたのは、鼻から吸って、口から長く吐く方法です。

ソフロロジー式呼吸法

妊娠してから「ソフロロジー式分娩法」というのがあるのを知り、この本を読みました。

フランスで始まった出産方式らしいですが、ヨガや東洋思想をベースにしているそうなので、ヨガでやっていることととても似ています。体や心をとても落ち着かせてリラックスさせてくれる方法です。

こちらで紹介されていた呼吸法も、口からゆっくりと長く吐く、という呼吸法。うちの病院は特にソフロロジー式ではありませんが、先日の母親教室で練習した呼吸法はこれと同じでした。

この呼吸法してると、私もリラックスしてくるし、お腹の赤ちゃんもリラックスしているような気もする。何よりも酸素というプレゼントをたくさん贈れる。

「呼吸法をしよう」という意識よりも「赤ちゃんと一緒に深呼吸しよう」みたいな感じ。

さて、実際の出産にどれだけ呼吸法が役立てるか…。

先日出産した生徒さんからは「呼吸法が役立って安産でした!」と嬉しい連絡をもらいました。これから子育てにもヨガの智慧や呼吸法はきっと役立ちます。

私もそれに続きたいものです。

こちらもどうぞ:)