ヨガで暮らしと心を整える

ギャン泣きへのイライラが減った理由。

ギャン泣き。

子供がいない頃は「子供のギャン泣きに神経減らして、イライラが止まらない」とかなんとかきいても、

所詮子供が泣いてるんだから、可愛いもんでしょ。

なんて思っていて、ほんとーーーうにすみませんでした。

ギャン泣き。

まだこの世界に来てたった1年ほどなのに、この世の終わりかと思うほどの魂の叫び。

恐るべし破壊力。(投げる潰す)

耳を覆いたくなる。(すごい金切声)

こちらもタイミング悪ければ、受け止められず、イライラ爆発。

ギャン泣きを受け入れられない私は母親失格なのでは?もー泣きたいのはこっちや!なんて頭の声がしたこともある。

そう、その頭の声にハッとして。

ずっとギャン泣きを我慢してたのは私だったのですよ。

感情だすことをヨシとせずに、我慢する。まだここOKスタンプ押してなかったんですね。

だから、感情爆発する子供が受け入れられない。

あー納得。すごい納得。

そんなこんな、最近これしか書いてないんですけど、また現れた、自分の感情のお世話ですね。

子がギャン泣きしてイライラしてる自分を、まずは一旦先に受け入れる、そして深呼吸なりして、子の対応はそれから。

もうこれをしばらく徹底的にやっていたら。

ある日、子供のギャン泣きにイライラしてない自分がいることに気づいた。

悲しいよねー、怒ってるんだよねー、わかったよー

さすがに外で寝転がって、地団駄踏まれると周りにも迷惑かかるので、抱っこするよーと言って車には連れて行くけど、イライラは前より随分と減っている。

そんな子供も、面白く愛おしい。

子も気持ちを受け入れてもらえると、安心するのか、感情出し切ってスッキリするのか、

ある程度泣き尽くすと、ニコニコに変わる 笑

イライラがおさまらない時は「お母さんもイライラしていまーす!ライオンさんになりまーす!がおー!!」ってライオンのポーズしてみたり。(いまではすっかり、ライオンのポーズは子供もお気に入り。一緒にがおー!!ってやってます)

子のギャン泣き神も、私のギャン泣き神も見守ってお世話していると、あれ?私は誰を育ててるんだ?

そんな風に感じる。誰かが言ってたけど、育児は育自ですね〜