ヨガで暮らしと心を整える

【夏の冷えに】足湯、夏もやっています。

足湯、夏でもやっています。

毎日ではありませんが、ちょっと足が冷たいな、と感じた日や生理の時は夏でもやります。

冷えとり靴下は断念してやっておらず、基本夏は素足が好きだったり、海や川など水遊びも好きなので、ちょっとでも温めたい作戦。

 生理痛に足湯が心地いい。

そして、先日少し書いたのですが、いろんなストレスを敏感に感じ取っていたようで、生理が遅れていました。

▼ ヨガの効果の勘違いと、本当の効果。

ヨガのクラスを受けた日になった、と書いたのですが、遅れていたのもあったのか、今回は結構ひどい生理痛に悩まされました。

そこで、足湯です。

午前中でまだエアコンもつけていなかったので、結構部屋は暑かったのですが、それでもお湯の中に足を入れると「気持ちいい」と思えました。

ということは、足が冷えていたのでしょうね。

しばらくぼーっとしていると、骨盤あたり、目、頭とじんわり緩んでいくのが感じられます。足湯の最中はひたすらぼーっとすることがポイントかと。

そして、足湯が終わって、その日は幸い予定がなかったのでしばらく横になっていました。すると、だんだん生理痛も治まっていきました。

夏の冷えにご注意。

夏だからといって、体の冷えは侮れません。

冷たいもののの取りすぎやエアコンで体が冷えすぎてしまい、冬以上に冷えていることも。

冬場は寒いので、気をつけやすいのですが、夏は暑いのに「温める」というう発想がなかなか浮かびませんね…。

最低、1日1回は温かい飲み物をとる、汗をかく、お風呂もシャワーだけでなく、時々は湯船に浸かる。気をつけていきたいところです。

主人も最近寝る時は腹巻しています。笑。

東洋医学セルフケア 365日 の長谷川淨潤氏が月経について1冊まとめたこちらの本もおすすめです。足湯の詳しいやり方なども。