ヨガで暮らしと心を整える

人の悪口や批判を言いたくなった時に思い出したいこと。

人が自分のことをどう思っているかは、それはその人の問題であって、そもそも自分の問題ではない。

逆に自分が人のことをあれこれと思うことは、自分の問題であって、その人の問題ではない。

人のことについてあれこれ言いたくなった時、批判や悪口を言いたくなった時。多分、そういうことは誰にでも自然にあると思う。私にもある。

テレビを見てヤンヤヤンヤ文句言うこともある。

その時に、それを自分の問題として捉えてみると、自分がよくわかって面白い。

そういうことを問題としてみている自分がいるだけだから。

夕日

人のことが気になる時

だいたいそういうときは、何か自分も同じようなことを他でしていたり、自分のそういうところが本当は嫌だったり。

だから人を通して、自分の嫌なところが見えて、あれこれ言いたくなっているだけなんだと思う。

人に対して批判したいとき、だいたいそんなときは自分自身のことが認められていないとき。何か自分に不満があるとき。

そんなわけないやん!悪いの完全に相手に決まってるやん。

と思っていたけど、冒頭に書いた言葉に近いことを教えてもらって、だんだんそれを受け入れるようになって、ずいぶんと楽になった。もう一度書いておきますね。

人が自分のことをどう思っているかは、それはその人の問題であって、そもそも自分の問題ではない。逆に自分が人のことをあれこれと思うことは、自分の問題であって、その人の問題ではない。

渡る世間は鬼ばかり、周りは敵ばかり。

そう思っていたけど、敵を作っていたのは自分自身

ちょっと、人のことをあれこれと言いたくなることがあって、このことを思い出し、あぁーよくできてるなーと思った。笑。

それがわかったら、アレコレ批判する前にできることは、自分を整えることだけ。なんでそれに批判したくなるのか、自分の中にある感情をよく観察してみる。

ほんとにそれだけ。なんてシンプル。

もちろん、それを踏まえても相手に伝えなくてはならないことはある。

でも、「あいつにはアレコレ言ってやらないと気が済まない!」と思っているときの批判には感情が伴う。感情が伴って伝わった言葉は相手にも、事実以上の攻撃やダメージを与える。

自分が落ち着いてから、事実だけ伝える。それも大事。

私はアレコレ言いたくなったとき、ひとまず「紙」に書いたりしてみるのですが、それだけでも客観的になれてスッキリすることも。

案外「紙」になった「神」さまが悪口を聞いていてくれたのかもしれない。

こちらもどうぞ:)