服も寝具も「夏はリネン」が定番になりましたが、昨年からは部屋着(パジャマがわり)もリネンのものに変えました。
今年も暑くなってきたので、リネンの部屋着も活躍しています。
リネンのパジャマで寝苦しさも解消
それまでは綿のTシャツや下はユニクロのリラコなどを着ていました。
以前きていた部屋着。これの半袖を夏は部屋着にしていました。
が、案外寝ている時の方がよく汗をかいたりする。コップ1杯分くらいの汗をかく、とも言われていますね。
麻は綿よりも、吸湿性がよく汗をよく吸ってくれます。そして何よりも乾きが早い。なので、汗をかいてじとっとする感じが綿よりも少なく快適です。
洗ってもすぐ乾く、というのもこの季節には嬉しいこと。
トップスは無印良品から毎年出ている(と思う)リネンのトップス、ボトムスはネットで見つけたこちらを部屋着に使っています。
トップスはゆったりとしたデザインなので授乳もそのままできますし、一応パジャマ兼部屋着としてますが、ワンマイルウェアとしても使っています。
ボトムスはさすがにステテコ感あるので、ゴミ捨てくらいですね。
汗かきさんにリネンは嬉しい。
ヨガを始めてから代謝が良くなり、本当によく汗が出るようになりました。夏のアシュタンガヨガはもちろん常温ヨガなのですが、ホットヨガ、岩盤ヨガ並みに汗をかきます。
夏はちょっと恥ずかしいくらいですが、汗をかける体質になったことは、夏の体調を整えるために必要だし、夏バテ予防にもなるのでよかったこと。
ただ、汗がべとつく素材の服は着たくなくなってしまい…夏はリネン一択になりそうな勢いです。
汗をかかなかった頃は、なんかツルツルの素材のものとかよく着てましたけど、もう無理です…。
こちらもどうぞ:)