モノを減らして、自分が管理できるものだけを持ちたい、と願いつつ、暮らしを豊かにしてくれたり楽しませてくれるものは好きです。
今年もいろんなモノと出会いました。
何を買ったのかな〜と振り返ってみるのもいろいろと楽しい。今年買ってよかったモノを5つ選んでみました。
※紹介する順番は順位ではありません。
買ってよかったもの5選
1.ベビーマグちゃん(洗濯マグちゃん)
洗濯が気持ち悪くなった時の救世主でしたが、その後、洗濯や掃除が本当に楽になりました。洗濯機のゴミ受けにたまる汚れも減ったし、先日、外の汚水舛を掃除しましたが、以前よりも汚れがたまっていない。
▼ 洗剤・柔軟剤なしで洗濯する「マグちゃん」本当に効果あるの?【マグネシウム洗濯】
2.サンホワイトシルキー
保湿に使っていたワセリンですが、より高品質になったもの。する〜と伸びて使い心地が良いです。
妊娠してから肌の乾燥と肌荒れがちょっとひどいので、現在は宇津木式や肌断食のようなケアはお休み、別の保湿剤も合わせて使っていますが、これは一つあるといろいろと使えるのであると安心。
▼ 【サンホワイトシルキー】べたつかないサラッと伸びる優秀ワセリン
3.ふんどしパンツ
これと出会ってから、もう普通のショーツに戻れなくなってしまいました。妊娠後もお腹を締め付けずに履けるので快適です。
最近も忘年会などで友達に会うたびに、なんでか最終この話になって、みんな興味津々で聞いてくれる。そして友達もポチッと買って仲間が増えてる。笑 友人たちは寝る時から始めてみてるそう。
▼ ふんどしパンツに出会った話、ショーツの窮屈を解いていく。
4.エルベシャプリエポシェット
いずれ荷物が増える時期がやって来るので、手ぶらで歩ける今を楽しんでおきたい、ともっぱら最近はずっとこのポシェットばかり。
小さいけれど、必要な持ち物はしっかりと入ります。ママバッグなどを持つようになっても多分これは使いやすいであろう、という目論見も。
ブログを読んでくれている友人(乳幼児を抱えるママさん)も「これ使ってる!」と連絡くれました。
▼ 身軽になるためのエルベシャプリエのミニポシェット【2885】
▼ 【エルベシャプリエ】ミニショルダー(2885)のサイズ感と鞄の中身。
5.お出かけネコベッド(ネコキャリー)
これは私の持ち物ではありませんが、うちのネコが大変気に入ってくれているので、この中で寝ているときなんかに買ってよかったな、としみじみと思います。
家にいるときにはベッドに、車でお出かけするときにはそのままキャリーに。
うちのネコ、ちょっとそこまで程度のドライブがとても好きなので、(毎晩散歩に連れてけーとおねだりする)これに乗せてよくドライブします。見た目が宇宙船みたいなのも可愛い。
▼ 【コロル おでかけネコベッド】そのままキャリーにもなる猫ベッド
来年の買い物は…
来年はきっと、子供のものがドッと増えるのでしょうが、できるだけあるもので工夫したり、必要以上に増えないようには気をつけたいです。
ここは未知の世界なので、何がいるのか要らないのか本当に謎…。
自分の周りのものは、もう一度整理して、少し減らしておきたいとも思います。部屋のスペースも増やしておきたい。
▼ 【持たない暮らし】子供が産まれたからこそ、モノを減らしたい。