子猫を保護してから、諦めていたことがあります。
それは、花や植物を部屋に飾ること。
いくつかあった観葉植物を全てダメにされてしまって、(唯一手を出さずにいたのがこの多肉植物だけ)すっかり諦めていたのですが、その子ももう1歳。
少しは落ち着いたかな?と思うタイミング。お花の定期便サービスを運営するBloomee Life(ブルーミーライフ)さんから、体験コースのお花をプレゼントして頂きました。
こんな可愛いお花がポストに届いていました。
どんな風にポストに届くの?
届いたお花は
- トルコ桔梗(コレゾライトピンク)
- オーニソガラム(マウントフジ)
- 千日紅(ストロベリーフィールド)
- HBスターチス(キノパッション)
の4種類と栄養剤がこんなパッケージでポストに入っていました。以前よりもパッケージが潰れにくく丈夫になったみたい。
部屋に小さな花束があるという幸せ。
早速、一番自分の目がつきやすい、キッチンに置いてみました。
が…すぐにやってきたこのお方…。やっぱり気になる様子。
そのまま手を出されそうな雰囲気だったので、猫が自由に出入りできない玄関に移動しました。(一番上の写真)
出かける時、帰ってきた時、玄関にお花があると、ちょっと気分が上がります。
大きな花束を頂くのももちろん嬉しいけど、ちょっと飾る場所だったり、花瓶だったりどうしよう、とうちの場合はなるのですが、このくらいの花束だと小さい我が家にもちょうど良い。笑
生花の良いところは、いつかは枯れてしまうということ。だからこそ、綺麗に咲くその瞬間を楽しもうという気持ちになる。
私の場合、造花だったりは、そのうちそこにあることさえ忘れて埃まみれにしてしまう。
数日の豊かな気持ちをプレゼントしてもらった気がします。
お花の定期便を始めてみたい方に。
お花のある暮らしをしてみたいけど、なかなか花屋さんに行く時間もない、という方には、こんな「お花の定期便」という選択肢もありなのではないでしょうか。
そして、12月はクリスマス。華やかなクリスマスの演出や自分へのクリスマスプレゼントにお花を贈る、というのもいいですね。
体験コースは500円(送料別)から始められます。
今回ブログの読者の方に、初回のお届けが無料となるクーポンを頂きました。是非ご利用ください。
クーポンコード:miuxmas
※有効期限:2018年12月16日
上のバナーかこちらのリンクよりどうぞ:)