我が家のお茶は、今のところお番茶でもお煎茶でもなく、ルイボスティで安定しています。
このまま夏は冷やしたものも用意しておこうと思っているところ。
飲み続けての体の変化は、これといって感じられることは今はないのですが、普通にお茶代わりに飲みやすく、美味しいので続いています。
ノンカフェインのおかげかどうかは、今はコーヒーも普通に飲むのでわかりませんが、夜は普通に眠いしよく眠れてます。
そのルイボスティですが、毎日2〜3パックをガラスのティーポットで飲んでいます。
すると溜まるのが、この出がらしのティーパック。
油汚れがルイボスティでよく落ちる。
最初の頃は普通にぽいっと捨てていたのですが、溜まってくるとどうもそのまま捨てるのがもったいなく。
その日使った分を、一晩乾かせておいて、次の日の食器洗いの時の油汚れを取るのに使うことに。
また貧乏くさいことしてる。
だけど、ちょうど手に持ちやすく、フライパンについた油なんかを取るのにちょうどいいんですね。ささっと軽く油を取るだけでも洗剤を使う量を減らせるのは、手荒れ予防にもなるし嬉しい。
ちょっと調べてみたら、ルイボスティって油汚れをよく落としてくれるみたい。
知らずにやってたけどなるほど納得。
今飲んでるルイボスティはこれ。クセもなく美味しいです。
こちらもどうぞ:)