最近また「湯シャン」や「ヘアケア」に関するお問い合わせをいただくことが増えてきたので、記事内で少しお答えいたしますね。
まず最初に、最近の私の湯シャン事情ですが、相変わらず「時々シャンプー派」です。
週に1〜2度シャンプーしています。今のところ、頭皮も落ち着いています。
シャンプーは何を使ってる?
そのシャンプーですが、特にあんまりこだわりないのですが、できるだけ低刺激のものということでカウブランドの無添加シャンプーを使っていましたが…。
シャンプーを家族で別々に用意するのも面倒なのと、石鹸シャンプーは夫に不評だったので折り合いをつけて、今は夫が使いたがった美容室専売品のものを使っています。
リンスやトリートメントはほぼ使っていません。
白髪はどうしてる?
白髪はどうしてますか?という質問もいただくのですが、幸い、まだ白髪に悩んでいることはなくって、何もしていません。お答えできることがなくってすみません…
50代のヨガ友さんの話ですが、以前は白髪染めをされていましたが、最近思い切ってショートのグレーヘアーにされました。
それがまたとても素敵で。
私といえば、最近ちょっと黒髪に飽きてきたところもあって、また気分転換にちょっと染めてみたいなぁという気もしています。
特別なヘアケアは?使っているブラシは?
髪の毛は遺伝もあってか、割と今でも褒められることが多いです。
特別なトリートメントなど何にもしないので、ありがたいことなのですが、使っているブラシやドライヤーでのケアも、少しは役立っていそうかな?という感じです。
特につげ櫛で髪を梳かすと、程よい頭皮への刺激があって気持ちいいです。
あ、特別なことといえば、美容院に行った時にヘッドスパをお願いすることはあります。これはちょっと特別な楽しみです。
その他使っているブラシやドライヤーなどはこちらからどうぞ:)
ご質問ありがとうございました。また何かありましたらお気軽にお問い合わせください。