過去30年で最強クラスの大寒波が到来しているそうです。
幸い住んでいる場所では、寒いというものの雪の被害などはないのですが、雪国の方は大変なことと思います…。
そんな大寒波の昼下がりですが、うちのリビングはとてもポカポカでした。午前中はストーブ着けていましたが、午後からはストーブを消してもまだ暖かい。
というもの、冬の今頃だとちょうど午後あたりから太陽の日差しが差し込んできます。このおかげで陽がでているうちの数時間はとても暖かい。
日当たりの良いリビング
私が部屋を選ぶ際にポイントにしているのが、とにかく日当たりの良さ。狭くてもいいから日が当たる暖かい部屋がいい。
▼ 私の家探しの基準
せっかくなので植物を日光浴させていたら、猫もやってきた。
「植物を増やしたい」と書いたときに買った多肉植物。
その後に猫がやってきたので、残念ながら増やすどころか減ってしまったのだけど、この多肉植物だけはなんとか無事です。
そんな植物と猫の微笑ましい日光浴。
この最強寒波の日でさえ、ストーブを焚かなくても暖かい時間があるというのは、本当太陽のエネルギーがありがたいものです。
ただ、夜になるとこの家はとても寒いです。窓やすき間からの風が冷たく、リビングカーテンなども取り付けてみたけれど…。
このお家のたったひとつの残念なことは、窓。
二重窓がつくづく恋しい。
太陽にまつわる話:)