「私、失敗しませんので」
ドクターXの大門未知子になる予定でした。
美容師さんに米倉涼子さんの写真は見せなかったものの、イメージを膨らませながら伝えました。美容師さんも、私の骨格や髪質を見ながら、精一杯頑張ってくれました。
仕上がりを見たときは、「私、失敗しませんので」と言いたくなる出来上がりに大満足。
だったのですが、お風呂に入って、頭を洗い、メイクも落として、髪を乾かして鏡を見ると。
やっぱり永野だった…
そりゃそうです。
米倉涼子さんをイメージしたら何もかも違うんだから、そりゃ当たり前。
メンズライクにならないために。
幼い頃は男の子に間違えられることが多かったしどちらかと言えば男顔、ワンピースなどの格好をすることがない上、アウトドアなどカジュアルな服装が好み、この髪型にしてから更にメンズライクが加わってしまった。
永野にならないために、忘れたくないものをいくつか。
それは色艶を加える事。ピアスとリップ、目力と笑顔を忘れない。できるだけ耳は出しておく 笑。
口紅は苦手でいつもグロスのみなのですが、口紅というものが少し欲しくなりました。
あと、香りも助けてくれますね。
さすがに永野はバラの香りはしないと思うので…笑。
髪の毛の艶ももちろん大切。
ドライヤーを買い換えて、髪の毛が褒められることも増えたので、ナノケアって効果あるのかも?
まさかナノケア、永野が使ってたら嫌だな、とふと思ってしまいましたが…。
髪型自体は本当楽で気に入っているのですが、ほんとふとした瞬間に永野が鏡に映り込んでくるので注意します。
でもちょっと忘れかけてたキラキラ感の楽しみを、髪を切る事によって逆に思い出せたので良かったとします。