持ち物を把握できるくらいを目処に減らしてから「不要品整理」という大仕事が減ったのですが、それでも今年いくつか買い換えたり、気分が変わったり、もういらないなというものも出てきました。
さて年末です。
メルカリやヤフオクで1点づつ自分で値段をつけて、発送して、というのは「値段」を重視すればとても魅力的なのですが、ちょっと面倒なこともあり、今は買取サイトを利用してたまに買い取ってもらっています。
箱に詰めて送るだけ。※猫は不要品じゃありません 笑。
不用品買取サイトを利用する。
洋服や靴やカバン、アクセサリーなどは ブランディアに。
1度登録すれば、2回目からは箱に詰めて申し込めば引き取りに来てくれますし(もちろん無料)、どちらも1点から買取可能です。段ボールがなければ、それも送ってくれます。
「これはもうだいぶ古いし値段つかないだろうな」と思ってダメ元で送ってみたスニーカーなどでも500円〜1000円くらいついたことも。
高値がつくもの、つかないもの
実家に眠らせてしまっていた古いパンプスにも500円の値段がついたときにはびっくりしました。
もちろんそれに反して10円〜50円くらいのものもありますが、割と人気のあるブランドのものだと、こちらがダメかも…と思っても値段がつくようです。
私が送ってみた中だと、ナイキ、パタゴニア、エルベシャプリエ、レペット、ファビオルスコーニなどは使用年数や使用感の割に数千円単位で満足のいく値段がつきました。
ただし、ユナイテッドアローズやイエナなどセレクトショップ系のお店で1万円しないくらいで買ったシャツやワンピースなどは数十円の世界。笑。
無印良品やユニクロなどプチプラのお店のものは買取不可です。詳しくは買取可能な品物を検索することもできます。
ほとんどがだいぶ使ったしもういいかなと思えるものだったので、私は「こんなもんかな?」と値段にも満足もしました。
こちらにとっては不要品なので、すべて買い取ってもらいましたが、価格に満足できなかったら返品してもらえます。逆にそこまで「高値」を期待しないほうがいいですし、その場合はメルカリやヤフオクを使ったほうが良いかと。
これでどのくらいまだその物に執着があるかも見えますね。とにかく私には、楽で早いのが一番の理由。
不用品買い取りで1000円もらえるキャンペーン
そして今、下のバナーから新規の買取申し込みをして「1点以上の買取が成立した場合、1000円の現金がプレゼント」されるというなんとも太っ腹な「お友達紹介キャンペーン」をやっています。
私も以前のキャンペーンの時に1000円もらえました。これだけでも嬉しい 笑。
年末のお片付けでいらないものが出たけど捨てるのはもったいない、メルカリなどは面倒だなと思うものがあれば、ぜひお試しを。