海外のお土産で、コスメ類をいただくことが時々あるのですが、なかなか使い心地が合わなかったりで、最後まで使い切れないことが多く…。
ですが、先日yogaの勉強のためインドへ行っていた友人から、代講のお礼にとお土産でもらったリップ。
とても使いごこちがよくて、気に入ったので、しばしの間ワセリンをリップ代わりにするのはお休みしています。
いただいたリップがこちら。
BIOTIQUEという、アーユルヴェーダに基づいて作られたコスメ。
A passion for quality and sustainability. The promise of naturally-derived Ayurvedic beauty, advanced by scientific expertise.
With 100% natural botanicals. No chemicals. No preservatives. No animal testing. All in eco-friendly and recyclable packaging. https://www.biotique.com/about-us/#aboutTab1/
ほんのりとベリーの香り漂います。
使い心地は、ワセリンと似た塗り心地。私は市販のリップだとよく、リップを塗ったのにしばらくすると余計乾燥する(ような気がする)ものが多いのですが、これはそういうこともなくて大丈夫。
「ちょうどいい」という表現がぴったりな気がします。
素材は何だろう?と思ったのですが、100%植物由来みたいですね。原料が全部読めなかったので(笑)、Googleで調べると、お花や植物の画像が出てきました。
久々に香り付きコスメを楽しんでいます。
今、インドの聖典をもとにヨーガを学んでいるので、アーユルヴェーダにも興味が湧いてきているこのタイミング。(今さら…笑)
いいお土産をいただきました。
ありがとう。