bloomeelifeさんから届けてもらっているお花。うちは今の時期は主にキッチンに置くことにしています。
そして、お花をキッチンに置いてみると、良い効果をもたらしてくれることがわかりました。
夜のキッチンに置いたピンポンマムはまさしく満月のお月様。キッチンでの小さな月見のよう。
花のおかげで片付けが楽しい。
夕飯後の片付け。洗い物が終わったら、いつもカゴの上に食器は数時間放置しておきます。これは自然乾燥を狙っていて、拭くのが面倒だから。
ですが、お花が届いてからの数日間、私の中でちょっとした変化がありました。
それは、いつもは放っておく食器をすぐに拭きだしたのです。私も最初、その行動が無意識でびっくりしたのですが、おそらく、「何もない風景の方がお花が映える」って自然に思ったのでしょうね。
いつもは面倒でやらないことが、お花ひとつでやろうって思えたのがびっくり。
私の場合、たくさんたくさん物に溢れてしまうと、お花の存在も、水を変えることも忘れてしまい枯らしたり腐らせたりすることが多かったのですが、すっきりとした空間に花があると、ちゃんと気がつきます。
▼ 部屋の色の氾濫は減らし、色は花で楽しむ。無理なく花のある暮らし
いつも目に入るし、嫌いな洗い物をしている時もちょっと楽しい。この黄色いピンポンマムはほんと可愛くってついつい見ちゃう。笑。
キッチンに花がある。
私には「ものを片付ける」というとても良い効果をもたらしてくれました。
週に1度ポストにお花が届く、ちょっとした楽しみです。今週は秋を感じる深みのある紅色のガーベラとそれを引き立てるピンクが可愛いカーネーションでした。
読者の皆様に、初回無料でお花が届くクーポンコードをbloomeelifeさんから頂きました。
▼ zuZvINs9
気になった方は使ってみてくださいね。詳細は下記記事を御覧ください。