少し前になりますが、ロンドンからとても嬉しいエアーメールが届きました。
ん?誰から?なんだろう?と開けてみると…
可愛いい!!アーティストのみなみさんから!
▶︎ 金藤みなみ
みなみさんが書いてくださったイラスト付きのレビューの原本とともに!!!
嬉しすぎます…。しばらく飾っておこうと思います。みなみさんありがとう!
さて前回から少し経ち、ありがたいことに又たくさんのレビュー記事を頂きましたのでご紹介させていただきたく思います。
ブログでご紹介頂きました。
▶︎ 「ヨガとシンプルライフ」大好きなブロガーさんが1冊の本に。|今を快適に暮らしを変える
本を通じて、感じてもらえたこと、ああ、伝わったんだな、ととても嬉しくなりました。そして早速、足裏日光浴を実践されたとのこと。本も一緒に外に持ち出してくださってありがとうございます!とても気持ちよさそうな写真です。
▶︎ 【シンプルライフ】暮らしのお手本になったひとりのブロガーみうサン|プレママ&ママと赤ちゃん、そして女性のためのyoga〜puNya〜in OKINAWA
ヨガの先生である方にも読んでもらえました。嬉しいです。沖縄でヨガのレッスンをされている森理恵さんのブログ。暮らしの参考書の仲間入りになったそうで嬉しいです!沖縄でヨガ…最高の組み合わせですね。いいなあ。
▶︎ 『ヨガとシンプルライフ』は大切なことを思い出させてくれる本|気ままに MYシンプリシティー | 片付けられる心・シンプルな生き方
この本の中で、伝えたかったことの一つが「深呼吸する暮らし」です。それが伝わっていて嬉しい!素敵なお写真とともにありがとうございます。
▶︎ 「ヨガとシンプルライフ」が教えてくれる、豊かな暮らしに大切なこと|cozy-nest
私も同じくイライラするとき多々あります(笑)そんなときにも、すぐに反応せずに、まず深呼吸してみます。ライフスタイルの大先輩のようなオズさんに読んでいただけてうれしいです。ありがとうございます。
ヨガが気軽に始められる!と思ってくださって嬉しいです。足指じゃんけんは外反母趾にも効果的ですよ。ぜひ!最近は、足の指が動きすぎて気持ち悪い、とよく言われます(笑)
▶︎ しなやかに生きるための「ヨガとシンプルライフ」|本と紅茶を一杯
読書好きな方に読んでいただけて嬉しく思います。 地元の本屋さんで見つけてくださったそう…!ありがとうございます。
▶︎ 新しく購入した本*みうさんの「ヨガとシンプルライフ」|クラシブリ
わざわざ2店舗足を運んでくださったのですね…。ありがとうございます。カフェで一気に読んでくださったとのこと、嬉しくおもいます。うちの実家猫にも注目してくださってありがとうございます!
▶︎ 「ヨガとシンプルライフ」みう著を読んで。ヨガを軸にしたシンプルライフ|シンプルライフで楽に楽しく
実は私の暮らしはむしろ丁寧ではありませんよ(笑)ものを減らしてやることと面倒なことを減らした分、少しだけ丁寧になれました。それも深呼吸が教えてくれたことです。何か気づいてもらえることがあって嬉しいです。ありがとうございます。
▶︎ ヨガとシンプルライフ読了。シンプルな暮らしは考え方からはじまる。 | ミニマルライフと暮らしごと
とても読みやすく、わかりやすくまとめてくださっていて感動しました!ありがとうございます。 暮らしとヨガがつながる、ということが伝わっていてとても嬉しいです。
普段ブログが本になった本は読まない…そんな琴美さんに選んでいただけて嬉しく思います!ありがとうございます。ヨガに興味を持ってもらえたことも嬉しいです。
▶︎ 【読んだ本】「ヨガとシンプルライフ」みう |白と色々。実家暮らしでシンプルライフ
とっても素敵なイラストとともにご紹介くださりました!ありがとうございます…!イラストを夫に見せると「ちょっと似てるけど、絵の方がキレイ」とのことでした 笑。 ヨガマットも早速導入なさったそう、ぜひ活用してくださいね。
▶︎ 【読書記録】ヨガとシンプルライフ |シンプルシックダイアリー
すでにヨガを実践させているよつばさんにも参考になることがあって良かったです!ありがとうございます。
▶︎ 『ヨガとシンプルライフ』 瞑想の時間はミニマルな部屋とともに。沼畑直樹
床の上に大の字に寝転ぶだけでも、ヨガのシャバーサナになります。床、そして壁が見えてくるとさらにやりたくなってきますよ。素敵な書評をありがとうございます。
9章は自分の中でもがんばりました…!最後まで読んでくださってありがとうございます。
インスタグラムより。
インスタグラムの「#ヨガとシンプルライフ」のハッシュタグを時々見ています。私の本がいろんなところへ連れて行ってもらっていて本当に嬉しい。キャンプにも持っていてくださった方がいて嬉しかったです。
読んだよーという方いれば、ぜひ「#ヨガとシンプルライフ」というハッシュタグをつけて頂ければ嬉しいです。お邪魔いたします。
たくさんのご感想ありがとうございます。
今回は、ブログでご紹介下さっていたものを、私がtwitterなどで見つけられた限りでご紹介させていただきました。
もし、読んだ感想などをブログに書いて下さり、こちらでご紹介してもいいよという方がいらっしゃいましたら、問い合わせフォームやDMでお知らせ下さると嬉しいです。
こちらの記事に追記させていただきたく思います。本当にありがとうございます。
前回ご紹介頂いた記事