お久しぶりになってしまいました。
ブログを1週間以上お休みしていました。お盆の帰省のタイミング。いつもなら、予約投稿などをしていたのですが、今回はしっかりと休ませてもらいました。
デジタルデトックス。そしてブログからちょっと離れてみる1週間にしようと。
パソコンはほぼほぼ開かず。で、何をしていたかというと。
ブログから離れた1週間
山登り
立山で登山をしていました。夫は立山4回目くらいだそうですが、こんな晴天は始めてだそうで。嘘みたいな景色。上の写真は下りてきた後に見たみくりが池に写る立山。ものすごく綺麗な澄んだブルーでした。
ブルーといえば、高知の川の青さも素晴らしかった。自然の中でブルーを見かけるとテンションとっても上がります。
この日は雄山山頂まで。絶景です。ちょうど「足をしっかりと使う」という目標があった週間だったので、登山はまさに足を意識しました。
遠くの方に雲海。360度この風景が見渡せるって素晴らしい。
この数ヶ月は、本を出させてもらったこともあって、本当、パソコンと睨めっこな日々でした。なのでこの1週間パソコンを開かないという体験はとても心地よかった。山の遠くの景色を見ていると目も癒されました。
この景色を見ていて、思考も少し狭いところにいたな、と反省。世界は広い!笑。
海水浴というデトックスも。
そしてある日は海に浮かんでみたり。1年に1度は海に浸かりたいと思っています。海水浴による消毒、デトックスみたいな感じで。
夏場は背中や首に汗疹ができやすいのですけど、1度海に入るだけで随分とマシになるので不思議なものです。
あとは、濡れた浜辺を裸足で歩いたり(濡れてないところは暑すぎて歩けない)、寝転んで日光浴したり。足裏日光浴にもなっていますね。
▶︎ 足裏日光浴のススメ
そして、やっぱり沈む夕日を見られること。これが最高。その後に温泉と究極のデトックスコースです。
夫の地元は自然がとても多い場所。山も海も近い。この数日で出会えた景色が、本当素晴らしくって今の私には、どんな高価な物をもらうよりもこういう風景に出会える方が嬉しい。エメラルドの宝石よりも、エメラルドブルーの風景の方が今は嬉しい。
ネットからの情報がひたすら入ってこない1週間。かなりスッキリとしました。