先日、本のお礼にとスターバックスのギフトカードをラインで頂きました。
読み終えた本をお譲りしただけなのにお礼まで頂いて恐縮ですが…。お気持ちとっても嬉しかったです。ありがとう!
スタバのギフトカードメールが嬉しい。
私が頼んだ飲み物は、「フルリーフのチャイティーラテ、ソイミルクをグランデで」すらすら言えませんでしたが、これでぴったりの500円。ギフトカードのみで飲む事ができました。
グランデなんてあんまりしないので、今日は特別。
おかげで、2時間程スタバでゆっくり本を読んだり、お勉強したりができました。クリスマスにもこちらのギフト頂いたのですが、これ私は本当に嬉しいな、と。
なんだかんだで、気軽に入れて、ソファと照明が心地よくて、味も知っていて、落ち着けるカフェっということでスタバよく利用します。待ち合わせに使うこともよくある。
そこで数時間ゆっくりできるプレゼントって嬉しいです。
ホワイトデーのお返しにももらって嬉しい
そこで、です。バレンタインのお返し、ホワイトデーの贈り物に悩んでいる方、スタバのギフトカードなんてどうでしょう。
贈り方も簡単
わざわざスタバに行かなくてもネットからその場でカードを送れます。
LINE・メール・Twitter・Facebook・ミクシーでも送れます。スタバを良く使う、スマホなどの扱いに慣れている方への、ちょっとした義理チョコのお返しなんかにはとっても嬉しいと思います。
しかもこのスタバのギフトカードはメッセージも一緒に送れます。この一言がとっても嬉しかったり励まされたりするんですよね。
決済方法も楽。
カードを作ったら、クレジットカード・キャリア決済・LINE Payで支払うことができます。これも手軽でいいですね。
受け取り方。
受け取った方は、その画面をお店で提示するだけです。紙のギフトカードなどだとついうっかり持ち歩くのを忘れてしまったりもしますが、スマホはだいたい持ち歩いているので、その心配もないですね。
有効期限も4ヶ月、使いたいときに使えるのが嬉しい。
Starbucks eGift オンライン ギフトはこちらから。
そんなわけで、私もちょっとしたお礼なんかによく使います。
こちらから簡単にカードを送れます。
▼ Starbucks eGift オンライン ギフト サービス
ホワイトデーデザインのカードも可愛い。
あ、でも本命チョコや、ちゃんと会って渡したいっていう場合はもちろんメールギフトじゃない方がいいですよね。
こちらもどうぞ:)