自分の持ち物を整理しながら、断捨離し、私のなかで一番減らしたものが、ファッションアイテムです。
洋服にカバン、靴、アクセサリー。いったいいくらつぎ込んできたんだ…と思うものたちをひとつひとつ吟味しながら手放しました。
ワードローブはまだまだ見直しが必要なところですが、自分の中ではだいぶ減り、気に入ったものを定番化して、毎日着心地が良く、好きなものだけを着ています。
そんな私の定番アイテムともなっているファッションアイテムを3つ、挙げてみたいと思います。ほぼ毎日着けているものたちです。
私の定番アイテム3つ
1.humのマリッジリング
少し前の記事でもご紹介したものですが、このマリッジリングをつけてから、他のジュエリーやアクセサリーが欲しいという欲望がなくなってしまいました。
結婚する前からすでにこのデザインと指輪に込められた意味を聞いて一目惚れしました。
「結婚指輪は絶対これがいい、もし結婚しなくても自分で買いたい!」と思つづけること数年。ようやく左手の薬指にやってきたリング。
神社での結婚式でも指輪の交換があったので、本当に嬉しかったです。主人と喧嘩することもありますが、お守りのようにいつも見守ってくれているようなリング。主人もここはお揃いのものにしてくれました。
▼ hum
2.humのピアス
こちらもマリッジリングと同じブランドのもの。
大きなピアスも大好きだったのですが、ヨガを始めてから重くて大きなアクセサリーを身につけることが嫌になって、何かひとつつけっぱなしにできるような小さなアクセサリーをと思い購入しました。
いつかの誕生日にまだ結婚する前の主人に買ってもらったもの。
付けっぱなしとは言いますが、時々外しては消毒しています。
3.香水(ジョーマローンのレッドローズ)
それまで、香水も色々とジプシーでしたが、こちらに出会ってからはずっとこれです。すでに数本リピートしています。
ほのかなバラの香りがとても心地よく、女性らしい気持ちにさせてくれます。香りが長く残らないのも気に入っているポイント。
私が選んだポイント
- 軽い。(つけ心地が良い)
- 普段の生活の邪魔にならない。
- 主張しすぎない。
- 飽きない。
- 少しだけ女性らしい華を添えるもの。
こんなキーワードになりました。
今のところ、どのアイテムもアップデートする予定はありません。
香水はなくなれば買い足すかな。たくさんは必要ないけれど、お洒落だって楽しんでいたい。そういう私の気持ちを満たしてくれる大切なアイテムです。