「富山には立山と世界一のスタバがある」
主人に初めて富山に連れていってもらった時に、そう言われました。そして、訪れた世界一と言われるスターバックス環水公園店。
すっかり気に入って、それ以来、帰省のたびに通っている息抜きのお店です。
世界一の理由。
何が世界一美しいのかというと、スタバ同士でストアデザインを競う大会があるそうなのですが、その2008年の最優秀賞らしいです。
確かにあまり見ないデザイン。全面がガラス張りで写真ではわかりにくいですが、ガラスに映った風景も綺麗!周りに何にもないというのもデザインが引き立っています。
まわりの景色に落ち着く。
別に何をするわけでもないですが、環水公園が落ち着きます。池があって、水が流れていて、芝生で覆われていて、ぼーっとするのに最適。この日は、年末にクリスマスプレゼントでもらったスタバチケットを使わせてもらいました!ありがとうございます。
スタバから眺めた景色。あいにく曇り空でしたが…。空が広くて最高。ガラス張りなので店内からもよく空が見えます。ここも空をみる箱として最適!コーヒーのんで空をみてぼーっとする。それが幸せ。
ほんとこの本読んでから、カフェにしろ空がよく見える場所は心地良いんだな、って気づき、空がよく見えそうなお店を選ぶことも増えました。
そしてもう一つ、ここには恋人たちにぴったりの赤い糸電話があります。この川にかかる橋の展望台に糸電話が繋がれていて、もちろん話せます!(残念ながら冬季はお休み)
私たち夫婦も一度やったことがありますが、ちゃんと声が届きました!(笑)カップルにおすすめの良いデートスポットですよ。
富山県。新幹線が開通して、東京からは行きやすくなりましたね。残念ながら私は開通をまたずに引っ越してしまい、乗れませんでした。逆に関西からは今までサンダーバードで1本だったのが、金沢で乗り換えないといけなくなったのですが…。
水とお米もお魚も美味しくて、温泉もあり景色も最高。帰省するたびに良い思いをさせてもらっております。ありがたや。