今は本屋さんにいけばたくさんのヨガの本に出会えます。初心者向けの本などもたっくさんあるので、どれを選べばわからない、という方も多いのでは…。
そんな方というか、今日はネコが好きで、ちょっとヨガも気になっている…そんな方にオススメのヨガの本をご紹介します。
このイラストの緩さに惹かれて買ってしまいました。
▼ ネコヨガ
「ネコヨガ」で実際にヨガをやってみる。
4種類の「だるネコ」「ひえネコ」「いらネコ」「ふにゃネコ」さんたちがヨガマスターネコの元でヨガを学ぶ、という設定のもと、呼吸法から、タイプ別にあわせたヨガのポーズを紹介しています
ヨガのポーズは基本的なものから、ちょっと上級者向けのものまで32のポーズ。ヨガをこれから始めたいかたも、すでに始めているかたも楽しめる1冊。
監修の深堀真由美先生はこの他にもたくさんの著書も出版されています。ヨガ教室も主催されていますね。
なんせ、ヨガのこむずかしいことが、このゆるいネコたちによって、とても親しみやすくなっていて、なんだかちょっとやってみよう、と思わせてくれます。
最近、やっていなかったポーズですが、この本みて、「おお、やってみよう」と思ったのがこちらのひばりのポーズ。
「美魔女効果抜群ニャー!!」と (笑)
鼠蹊部がのびて気持ちのいいこちらのポーズ、女性ホルモン活性化などの効果がありますが、それでこのセリフ (笑)
ちょっとやりたくなりません?(ならない?)これと同じように、ちょっとやりたくなっちゃう、ネコの一言がいいんです。「まずは実践、やってみる」というヨガの大事な教えをまさに体感させてくれる本。
そして、「楽しむ」こと。ここに出てくるネコさんたちはみな楽しんでヨガをしています。これも大事。
「もう猫背とは言わせニャい…!」と一言ついているポーズもあります。ヨガネコで、ヨガはじめてみてはいかがですか?
ネコとヨガとシンプルライフ
本当は「ネコとヨガとシンプルライフ」ってブログタイトルにしたいくらい、ネコもヨガも大好きな私。
ネコとヨガって結構繋がる部分があると思っていて、ネコをみているとヨガ的に生きているなぁと感じます。ネコは私にとって、ヨガやシンプルライフの先生だったりします。
こちらもどうぞ:)