コメント欄を停止していることもあり、お問い合わせのメッセージを頂くことが増えました。ありがとうございます。
「コメント欄が見つからなかったので」と記載されている問い合わせを見ると、やっぱりコメント欄残そうかなぁとも思っている次第です…。申し訳ありません…。
先日、お問い合わせフォームからご質問をいくつか頂いたので、記事で過去記事のリンクも加えながらご紹介させて頂きたいと思います。(了承済み)お問い合わせありがとうございました:)
似たような質問が以前もあったので、参考になれば幸いです。
ヨガをする時間帯について。
私がヨガをする時間は朝です。昔は早朝にスタジオに通っていたのですが、今は朝家でヨガをしています。夜はストレッチ程度にやったりやらなかったり。
あと、ヨガマットがほとんど敷きっぱなしなので、家事の合間やブログを書いている途中でも疲れたらヨガのポーズでほぐしにいきます。
そして、以前は朝起きたらすぐにヨガをしていたのですが、今は家事をある程度終えてからヨガをするようにしています。
うっかりするとヨガにはまって時間を取りすぎて、主人が起きてくるまでにやりたい家事ができなかったことも多かったので…。
なので朝のタイムテーブルはこうなっています。
起床→トイレ→顔を洗って水(白湯)を飲む→洗濯機を回す→掃除・ゴミ出し→洗濯物を干す→主人の朝食の準備→ヨガ→朝食→仕事 or ブログ
こんな感じです。
床の掃除・頻度について。
上のタイムテーブルの中にありますが、掃除。
これも大変なことではなく、箒でさっと床を履く、もしくはクイックルワイパーを掛けるくらいのものです。その後でプラスアルファで週に1度くらい雑巾掛けしています。
そんなに、めちゃくちゃきれい好きというわけではないので、掃除は結構おおざっぱかと…。
ヨガマットの上にいると結構床のホコリが目について、途中で掃除したくなってしまうこともあるので、最近は先にしています。
家でヨガをするときの服装。
部屋着です。
部屋着は、夏はユニクロのUTとリラコを使用しています。UTもリラコも本当丈夫…。2着をほぼ毎日洗濯して着まわして2シーズン目ですが、ほつれなども出ず生地もまだしっかりしています。
ヨガウェアを部屋着代わりに着ている時もあるので、ヨガウェアでやる時もありますね。スタジオではヨガウェア。
ご質問ありがとうございました!また何かあればお気軽にお問い合わせくださると励みになります。
今日も最後までありがとうございました:)
コメントを残す