気になる検索キーワード。先日の「遠距離恋愛」に引き続き、こちらのワードも毎月ちょこちょこと検索してたどり着く方がいらっしゃいます。
「旦那がアイドルにはまる」「旦那 モノノフ」「彼氏のももクロ熱が冷めないかな」なかにはこんなのもありました。「ももクログッズを持っていないモノノフ」「ももクログッズ 手放す」
「旦那・ももクロ・はまる」
わかります。それで検索したくなる気持ち。私もそうでした。それでミニマリストでモノノフっているのかな?という単純な興味で検索して出会った肘さんのブログ。
▼ ももいろクローバーZ(ももクロ)にハマったら人生が楽しくなった!!!
わ!ミニマリストでモノノフがいた!と嬉しくなりました。(笑)そう、うちの夫も「モノノフ」です。
ライブに行くときは、赤のライブTシャツのみ。サイリウムは持っていきます。主人のまわりにもモノノフがいないので、基本一人でいき、現地で仲間と合流することもあるそうです。私と一緒に行ったのはまだ1回のみ。
ライブから帰ってきた日は、だいたい声が枯れています。汗だくです。でも楽しそうです。そして、ももクロにはまったからって、私への何かが変わったことはありません。
▼ ももクロ(アイドル)にはまった夫と、私が断捨離すべきだったもの。
大丈夫。彼氏がモノノフでも旦那がモノノフでも。(私も最初は受け入れられませんでしたが、今ではももクロだけでなく、エビ中もたこ焼きレインボーも一緒に見れます。むしろ私が最近は楽しんでいるかもしれないです。笑。)
そして、そんな旦那さんや彼氏は、よく見ると人生楽しそうに変わってませんか?うちの主人は仕事がはかどるようになったそうですよ。ももクロにはまったからって、あなたへの愛が変わったりはしていないはずです。
受け入れてもらえることを、待っているのかもしれません。ただやっぱり、グッズなどにあまりにもお金をかけられいていては、一緒に暮らす者としてはちょっと困ります。。
色眼鏡を外してみると、新しい世界が見えてくるかも。というわけで来月は一緒にイベントいきます。色眼鏡は外しますが、入場認証に眼鏡がいるそうなのでダテ眼鏡かけていきます。