夏も冬もインナーにキャミソールを必ず着ています。今まではユニクロのスーピマコットンのものを使っていましたが、そろそろ寿命がきたので買い替えることに。
インナーを着る理由。
まずは、この時期なんといっても汗を吸い取ってくれます。
夜は今のところエアコンなしで寝ているので、結構寝汗をかきます。なのでインナーを着ていないとTシャツが汗だくに。汗をかいてもキャミが吸い取ってくれるので、キャミだけ着替えれば大丈夫。
昼間はブラつきのキャミやヨガウェアを着ることが多いので、夏場は寝る時にだけ着ていることが多いですが、汗取りという大事な役割をしています。そして冬場は防寒。インナーを着ないとお腹がスースーして冷えてしまいます。
そして、上にきている服を汗や皮脂汚れから守るという役割もあります。というわけで、私にとって、インナーキャミソールは必需品。
買い替えの頻度。
毎日着ます。夏場だと汗をかくたびに着替えたりするので、着用する回数も上がります。いつも3枚まとめて買って、消耗したらまた3枚まとめて交換します。
買い替えの頻度もきちんと計算したわけではありませんが、ヒモがよれっとしてきたり、色あせてきたりしたらみすぼらしくなる前に買い替えます。
古くなったものは、使い捨てのウェスにしてお役目終了。