義実家からまたまたたくさんの野菜が届きました。とりわけ今回大量生産だったのが玉ねぎです。頂き物はすぐに使う!がモットー。今回も美味しくいただきます!
我が家ではわりとサブ的扱いの玉ねぎ。
なかなか減ることがないので、どうしようかなー、玉ねぎメインのおかずにしたいなー、焼き玉ねぎもちょっと飽きたなー、と思っていたところ、「ミニマリストは世界を救う!」のメグさんレシピに助けられました。
簡単シンプル玉ねぎマリネ。
ミニマリストさんのお料理はほんとに簡単で美味しいものが多いので参考にさせてもらっています。
メグさんのレシピはこちら。
▼ 忙しくてもこれさえあれば!作り置きレシピ『簡単玉ねぎとハムのマリネ』
材料もシンプル。
- オリーブオイル
- 酢
- 塩こしょう
ハムが無かったので、玉ねぎだけ。そのかわり、ローリエも一緒につけました。そして、私は玉ねぎの辛味をしっかり抜きたかったので一晩寝かせることに。
出来上がったら、器に添えて、色どりのパセリのかわりに生バジルを。バジルはお花も食べられると先日このバジルをくれた料理人の方に教えてもらいました。
そのままでも美味しかったですが、バジルを加えるだけで、なんだかイタリアンの前菜にでてきそうなおしゃれな味!
これは、リピ決定です。
作り置きもできるので常備菜としても活用します。さっぱりしているので、夏場の食欲がないときにも良さそう。すぐにできる簡単マリネ。
私の簡単レシピもよければどうぞ。