にんじんしりしり器(千切り器)を愛用していますが、大根にも使ってサラダにしました。
器はイッタラのカヘステルミ。おかずやデザートにと何かとよく使っています。
簡単大根とゆかりのサラダ。
大根とこれまたおばあちゃんの手作りのゆかりを使ってサラダを作ってみようと思います。材料はこちら。
材料
- 千切りした大根
- ゆかり
- 鰹節
- お好みでポン酢
作り方
- 大根をしりしり器で千切りにします。
- ゆかりと鰹節をまぶして和えます。
- お好みでポン酢をたらして出来上がり。
あっさりしていて美味しいです。ゆかりと鰹節だけでも十分美味しいですが、お好みでポン酢をかけても美味しいです。
しりしり器であっという間に千切りができるので、あと一品なにかほしいというときにおすすめです。お肉料理などこってりしたものの付け合わせにいいですし、夏の食欲がないときにも食べやすいですよ。
愛用しりしり器(千切り器)
※かなり切れ味がいいので、私は指ガードも使ってます。
こちらもどうぞ:)