シンプルライフ・ミニマリストの女の化粧ポーチを公開します。
元々アパレル販売員をしていたので、人前に立つ分お化粧は割としっかりとしていました。
ヨガをはじめて、仕事も変わりましたが、お化粧はひとつの身支度としてしています。お化粧するのはひとつの気持ちの切り替えでもあります。が、使うアイテムと時間はものすごく少なくなったのでご紹介します。
【基礎化粧品】
- ワセリン(追記:現在はサンホワイトシルキーを使っています)
【化粧品】
- 日焼け止め
- ミネラルパウダーファンデーション(etvosミネラルファンデーション)
- アイブロー(無印良品)
- チーク(etvosミネラルチーク)
- グロス(無印良品)
- マスカラ(お湯で落とせるもの)
これだけなので化粧時間は10分もかからないほど。
【結婚式やパーティーなどで時々使うもの】
- アイシャドウ
【使うのをやめたもの】
- メイク落とし
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- ビューラー(ビューラーを辞めた話はここ)
- 化粧下地
- コンシーラー
- 口紅
こちらもどうぞ:)