いつも旅行の際に、あいつがポーチを大幅に陣取るのでなんとかしたいと思いつつ、ずっと使い続けていたもの。
むしろ、使うことが当たり前すぎて、要らないという発想すらも浮かばずに旅行用のコンパクトなものまで無駄に買ってしまったもの。
それが「ビューラー」です。
コンパクトにつられて買ってしまったものが、これ
化粧水などは割と早い段階で断捨離できたのに、これだけは最近まで使い続けていました。
ビューラーをやめたきっかけ。
ヨガつながりで出会った50代のマダムの一言。
「ビューラーは早い段階で辞めないとまつげなくなるよ。あとビューラーしてもしなくてもマスカラでまつげ上がるし、そんなに変わらないから」と。
はっ!!!
確かにそのマダムのまつげ、ビューラーを使っているのかいないのかなんて気にしたこともありません。人のまつげをマジマジ見ることなんてそんなにない。
マダムは昔から使っていないとのこと。
そのおかげか今でも十分ボリューミーなまつげがあります。そう言われれば昔友達のお母さんにも歳とるとまつげなくなったって聞いたことも思い出し、次の日から辞めました。
やめた結果。
最初は、自分の中でやっぱりビューラーつけたほうがあがるーと思いましたが、誰もそんなの気づきません。
そして、マスカラの使い方を工夫することによって、ビューラーなしでも十分あがるようになりました。
これで充分。
マスカラは「お湯で落とせること」を重視してあとはあまりこだわらず。
今使っているのはコレです。
髪を乾かすのと同じく、ここでも根元が大事。根元からしっかり持ち上げる。
最近は逆にビューラーで上げていた頃のまつげの方が不自然な感じがしてきました。当たり前だと思っていること、モノを見直してみる。そこからひとつシンプルになりますね。
今使っている化粧品リストです。
こちらもどうぞ:)